« 第1回CHAINシンポジウムで講演しました(スライドあり) | 最新のページに戻る | イースタンユース at ペニーレーン24行ってきた! (20251003) »

■ toeライブ at ペニーレーン24行ってきた! (20250501)

(20250501) toeライブ at ペニーレーン24行ってきた。よかった!

今回のライブは、

  • センターステージだから収容人数が少ない
  • わたしがチケットを買った直後にソウルドアウトした

この2つの条件から、早めに行ったほうが良いと判断して、18:30の会場オープンに合わせて到着。18:50あたりに入場できた。

自分の整理番号は359でほとんど最後尾。370-380くらいまでで最後だったはず。ということは、no showの人数を考慮すると、観客の人数はたぶん300人ちょっとくらい。

センターステージ方式なので、間近で演奏してくれるのが最高。私は入って右側で前から3列目。

写真にあるように、ど真ん中に演奏の場所を作ってあって、上げ底とかないので同じ高さで演奏している。路上ライブ的。私のいる場所は入って右側で、写真の右側に見切れた部分には座って観ることができる席もあった。

19:30開演の予定が10分遅れでスタートして、アンコール込みで終了が21:25(2時間弱)。

セトリは前半は福岡のときとほぼ同じ。福岡のときのセトリでYoutube Musicの再生リストを作ってある。

「LONELINESS WILL SHINE」でスタート。ボーカル曲はライブで聴くと力強かった。

「風と記憶」もライブだとドラムとベースがドライブさせてくれるので、めちゃ体を揺すった。

ニューアルバムの曲が中心だったが、なんかの曲のときにイントロで客が湧いてた。あれは以前のアルバムの曲のはず。(「エソテリック」をやったのは覚えているので、たぶんそれ。)

後半から児玉奈央氏と徳澤青弦氏が参加して「WHO KNOWS ?」を歌ってた。このあたりは福岡のときとは違う。たぶんセトリ的には「サニーボーイ・ラプソディ」の前に「WHO KNOWS ?」が加わった以外は福岡とほぼ同じ?撮影した写真にはセトリを書いた紙が写っていたが、小さすぎて解読できない。

ライブの後半では客演の児玉奈央(ボーカル)と徳澤青弦(チェロ)が加わった。アンコールの2曲目で二人とも再登場して、「グッドバイ」に参加。これがすごくよかった。

写真、録画は禁止のアナウンスが出てたけど、アンコールで山嵜氏から、いまから写真だけならOKなのでSNSで宣伝してほしい、というアナウンスがあったので撮ったのがこの写真。


ポストロックの曲って終わりが唐突で拍手しにくいことがあるが、今回はなんか親切設計だった。

そんなかんじでたいへん満足したのだけど、会場を出ると21:30過ぎ。今回はまだ肌寒い季節だったので自転車で来るのは避けておいた。このまま帰るのも名残惜しいので博多ラーメンを食ってJR琴似駅に到着したら、次の札幌行きは20分後。JRってそういうもんだったわ。

そういうわけで、自転車で来るのは意外と理にかなってることが判明。桑園のイーオンに寄って、半額弁当を買って帰るというのがいつものパターンなのだけど、案外ベストアンサーだったみたい。


お勧めエントリ


月別過去ログ