[月別過去ログ] 2007年03月

« 2007年02月 | 最新のページに戻る | 2007年04月 »

2007年03月26日

元気です0326

どもども。元気にやってます。
いよいよ成果発表の旅三連チャンその1が始まりまして、いまはセビリアにいます。マドリッドでの昼ご飯が遅れて列車に乗り遅れそうになるとかドタバタもやりながら、なんとか到着して、レセプションに出てきたところです。
いろんなことが並行して進んでいて目が回りそうですが、楽しんでやってます。
と、ほぼ私信モードでした。ではまた。


2007年03月18日

ショウジョウバエのattention

"Attention-Like Processes in Drosophila Require Short-Term Memory Genes"
ショウジョウバエでもattention-likeなLFP応答があって、dunceのmutantではその応答がなくなるし、行動の指標でもattention-likeなものがなくなるとのこと。ただ、ここでのattentionってのはnovelty detectionみたいなもののことなので、短期記憶への影響と関連があるのはほとんど自明なようにも思えるのですが。
この分野もう少し押さえておきたいのだけれどなかなか手が伸びない。Referenceから追ってみると、ショウジョウバエでのchoice behaviorなんてのもありますね。Science 2001 "Choice Behavior of Drosophila Facing Contradictory Visual Cues"。中公新書から出ている水波誠氏の「昆虫-驚異の微少脳」も面白かったです。
無脊椎動物での認知機能を神経活動と絡めて明らかにするという方向性は、よりシンプルな系でニューロンのネットワークがどのようにして認知的な活動を支えているのかというのを明らかにするという点で興味があります。以前もヒルの意志決定の論文を読んだことがありましたが、このへんがいろいろ進んでいるのでもっと知りたいです。以前に研究会の企画をしていて、国内の関連する研究者の方を探していたことがありました。なんかの機会に再チャレンジしてみたいと考えているところです。

貸本屋のある田舎町、ではないけれど。

どもご無沙汰してます。
ふと思い出したんですが、私が住んでいた街には、小学生のころまだ「貸本屋」がありました。べつにそんなレアなものが置いてあったわけでもなくて、少年チャンピオンコミックスとかそんなかんじの品揃えだったと思う。「マカロニほうれん荘」時代の。都電の路線が廃止されて出来た緑道沿いの店。おんぼろで怖くてほとんど立ち入らなかったのだけれど。あれはまさに昭和だった。風街、はっぴいえんど、てなかんじで。


お勧めエントリ

  • 細胞外電極はなにを見ているか(1) 20080727 (2) リニューアル版 20081107
  • 総説 長期記憶の脳内メカニズム 20100909
  • 駒場講義2013 「意識の科学的研究 - 盲視を起点に」20130626
  • 駒場講義2012レジメ 意識と注意の脳内メカニズム(1) 注意 20121010 (2) 意識 20121011
  • 視覚、注意、言語で3*2の背側、腹側経路説 20140119
  • 脳科学辞典の項目書いた 「盲視」 20130407
  • 脳科学辞典の項目書いた 「気づき」 20130228
  • 脳科学辞典の項目書いた 「サリエンシー」 20121224
  • 脳科学辞典の項目書いた 「マイクロサッケード」 20121227
  • 盲視でおこる「なにかあるかんじ」 20110126
  • DKL色空間についてまとめ 20090113
  • 科学基礎論学会 秋の研究例会 ワークショップ「意識の神経科学と神経現象学」レジメ 20131102
  • ギャラガー&ザハヴィ『現象学的な心』合評会レジメ 20130628
  • Marrのrepresentationとprocessをベイトソン流に解釈する (1) 20100317 (2) 20100317
  • 半側空間無視と同名半盲とは区別できるか?(1) 20080220 (2) 半側空間無視の原因部位は? 20080221
  • MarrのVisionの最初と最後だけを読む 20071213

月別過去ログ


« 2007年02月 | 最新のページに戻る | 2007年04月 »