« 帰ってきちゃった。(後ろ手でそっとドアを閉めながら) | 最新のページに戻る | Maturanaの"Biology of cognition" »
■ Corrigendumとerratumって違うの?
Nature Neuroscience 9月号に出た"High-resolution imaging reveals highly selective nonface clusters in the fusiform face area" Kalanit Grill-Spector, Rory Sayres & David RessのCorrigendumが出ました。ていうかCorrigendumとerratumと別枠であるんですね。知らなかった。wikipediaで見ると両者同じ扱いだけど、Nature Neuroscienceでこの9月号の目次を見ると、Corrigendumとerratumの両方があります。区別がわかりません。どちらもタイポのレベルの訂正だし。
Corrigendum: Nature Neuroscience - 10, 133 (2007) "High-resolution imaging reveals highly selective nonface clusters in the fusiform face area" Kalanit Grill-Spector, Rory Sayres & David Ress
もとの話はhigh resolution fMRIでFFAを調べたらfaceに選択性のある領域に紛れてnon-faceにも強い選択性を持つ領域があった。これまでの解像度ではそれは平均化されて見逃していたのだ、という話でした。
しかし、かつて一緒に論文を出したこともあるNancy Kanwisherのところから"Does the fusiform face area contain subregions highly selective for nonfaces?"が出てきて、脳の外を使ったノイズのデータでも同様なnon-faceのselectivityが出せてしまうことが指摘され、Alex Martinは"Measuring selectivity in fMRI data"でnormalizationの仕方が悪いのでselectivityをoverestimateしていること、さらにより適正なnormalizationを使って自前のデータを解析したらselectivityがなくなったことを示しています。
というわけで、Kalanit Grill-Spectorはオリジナルのデータのfig.4とfig.8は正しくないことをこのcorrigendumで表明したというわけです。他の結果は変わらないらしいけど、この論文のmain result (non-faceへのselectivity)をsupportするのがこのfig.4なので、ほとんど結論を撤回したとしか思えません。生きのこったfig.6-7はnon-face selectiveパッチの存在をサポートするものではありません。
ま、詳しく読んでみないと本当のところはわからないですけど、って恫喝訴訟に備えたかのようなフレーズを付け加えてみたりして(<-お!時事ネタ!)。
# ご隠居
ごぶさたです.投稿規定に説明が載っているようです.
以下引用.
CORRECTIONS
Errata: errors introduced by the journal during editing or production and for which the journal takes responsibility. Our policy is to correct such errors in cases where they distort the scientific meaning or the bibliographic record, or where they have significant potential to damage the reputation of the authors, the journal and/or third parties.
Corrigenda: errors introduced by authors, for which they take responsibility. Our policy is to allow authors to correct such errors in cases where they distort the scientific meaning or the bibliographic record, or where they have significant potential to damage the reputation of the journal or third parties.
Addenda: additional information from authors that, while not correcting a specific error, nevertheless alters the interpretation of a paper. Publication of addenda is at the discretion of the editor.
# pooneilあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
なるほど、"Editorial policies" http://www.nature.com/neuro/about/ed_policies/index.html#corrections
のところに表記を見つけました。Erratumはpublisherによるエラーで、Corrigendumはauthorによるエラー、ということですね。知らなかった。
さらに探してみたところ、"Nature journals' correction and retraction policy"
http://npg.nature.com/npg/servlet/Content?data=xml/05_corrections.xml&style=xml/05_corrections.xsl
でCorrigendumなのかRetractionなのかの判断基準を見つけました。
"Retractions are judged according to whether the main conclusion of the paper no longer holds or is seriously undermined as a result of subsequent information coming to light of which the authors were not aware at the time of publication."
これを見ると、main resultであるかどうかが争点となるべきところであるように思いました。