« 「方位」と「方向」ってどう違うの? | 最新のページに戻る | さうして、このごろ 20131031 »
■ ここ一年分のブログエントリを電子書籍化したもの作った
Kindle Paperwhiteを買っていろいろ入れて重宝してる。ふつうにamazonから電子書籍を購入するだけではなくって、Kindleにはパーソナル・ドキュメントという仕組みがあるので、電子書籍を自分で作ってメールとかUSBとかを介してKindle本体に送ってやることができる。
どうやって電子書籍を作るかというと、いちばん手っ取り早いのは、htmlファイルを用意して、それをKindleGenというコマンドラインで実行するプログラムを使って、Kindleで読めるmobi形式に変換してやる。(以下全部Mac上で作業してます。)
たとえばPLoS Biologyのサイトに行って論文のXMLをダウンロードする。たとえばPetrides and Pandyaだとjournal.pbio.1000170.xmlをダウンロードして、これをxhtmlにリネームして(xmlのままだとwarningが出て変換してくれない)、kindlegenを動かせば journal.pbio.1000170.mobi が出来上がる。
cp journal.pbio.1000170.xml journal.pbio.1000170.xhtml ./kindlegen journal.pbio.1000170.xhtml
xmlファイルの中身をまったくいじらずに変換すると、要旨無し、画像なし、本文だけのmobiファイルができる。要旨や図を入れたかったら、xmlファイルを編集してやればよい。一個なら手作業で、複数ならなんかスクリプト書けばよい。今回は省略。
mobiファイルをMacからプレビューして、正しく作成できているかを見るためにはKindleプレビューツールを使えばよい。機種ごとにどのように見えるかを確認できる。ただし、このアプリを使ってみたところ、動作がけっこう不安定なので注意。
ここまででしばらく満足してたんだけど、せっかくだからこのブログの一部をまとめて電子書籍化してみようと思い立った。といってもKDPで売るとかそういうのではない。
ともあれ必要なデータは以下のとおり:
- a.opf (電子書籍の定義ファイル。ここで本体のhtmlや目次、表紙のファイルを指定する)
- a.html (本文をhtmlで作成。スタイルシート(CSS)も利用可能。)
- toc.ncx (目次の定義ファイル。)
- a.jpg (表紙の画像ファイル。)
a.opfとtoc.ncxの形式については、最後に置いた参考サイトの情報を見てほしい。基本xml形式なので、必要な情報だけ入れ替えて使えばよい。
それで今度はopfファイルをkindlegenで指定してやると a.mobi という電子書籍ができる。
./kindlegen a.opf
こんなかんじで私のブログの最近1年分くらいのエントリから研究っぽいものだけ編集したものを作ってみました。さらに元のhtmlファイルからPDFを作成したものも置いておきます。ご自由にどうぞ。
- よりぬきプーニールさん mobi版 790KB
- よりぬきプーニールさん pdf版 9.5MB 107ページ
CCライセンスとかちゃんと考えておきたいのだけど、まだちゃんと理解してないので今回はなんも付けてない。
表紙のためのフォントを探していて、ちどりフォント(仮)ってのを見つけたんだけど、非売品だった。
今回のエントリの作成には、以下のサイトを参考にしました: