« Exploratory and confirmatory data analysisの問題 | 最新のページに戻る | ASSC17 (第17回 国際意識学会) @San Diego 参加記 »

■ さうして、このごろ 20130531

「ハンターー!」 レコード屋さんがテレビCM出してたってあらためてすごいことだったような気がする。

自転車での帰り道、「キャンプだホイ」を白ふんどし姿の屈強な男たちが歌うという設定でねばっこく歌いながら坂を下った。

「矩形波!矩形波!矩形波!」(<-鳥の物真似をしながら)

「才気走る」ってフレーズいいなあ。なにがいいって、音的に"psyche"が読み込まれているあたり。「再帰」が入っているところもいい。

今日のグループミーティングではしゃっくりネタを披露してみたが、トンチャイにイグノーベル賞目指してがんばれ、と励まされた。

ライジング・サンとセッティング・サン、どっちが好き? おれはどうでもいいや。


血中温度、血中速度、血中騒動、血中疑獄。

水中結露、水中高度、水中騒音、水中硬度。

間違った占い、迷信に基づいた治療法、「祟り」という因果律。

証拠のない裁判、観客のいない決勝戦、反証された思考実験。


「レッチリ「アンダー・ザ・ブリッジ」はどこの橋か?」 以前LAに滞在してた頃にそういうこと書いた:

~~~

今は恨詰めてるところなので遠出したりとかしないのだけど、自転車であちこち行ってる。で、気付いたのが、川がないのな。いや、井上陽水じゃないんだけど。Culver cityの方に行ったときにBallona Creekというのがあった。川じゃなくて運河なのだろうけど。

護岸工事がされていて、完全にコンクリートで固められていて、厳重に立ち入り禁止になっている。たぶん、ジュリアーニ流の市内浄化政策みたいなもんなんだろう。

そうしてみたら思い出したのが、レッチリのアンダーザブリッジな。あれはLAについての歌("the city of angel")なんだけど、"under the bridge downtown is where I drew some bood"って歌詞がある。

でも、僕ら日本人がイメージするような「橋の下」つまりドブ川にかかる橋の堤防の内側みたいなところはここにはないんだな。

ってここまで書いたところでLos Angeles Riverがあることを思い出した。……えー……すべての論理が破綻しましたので、以上の発表についてはwithdrawさせていただきたいと思います……

~~~

ただ、今にして思えば、「橋の下」とはけっして川ということではないな。ハイウェイの下とか、道路の立体橋の下とか、ホームレスがたむろしてそうな場所、それこそが「橋の下」だったんじゃないだろうかって思う。


(茨木への出張にて)

朝早めに起きて太陽の塔を見に行けばよかったんじゃ?ということに気づいたが後の祭りなのである。(<-である、じゃねえ)

このささやかな人生において、太陽の塔を見に行くチャンスはこれが最後だったのかもしれないのだが後の祭りなのである。(<-である、じゃねえ)

じゃあ、そんなに太陽の塔を見に行きたかったのか?と問われると、べつにそんなことないということも事実なのである(<-である、じゃねえ)

けっきょく太陽の塔行ってきた!(<-そんなに行きたかったんだ…)


まさか入場料取るとは思わなかったぜ…



お勧めエントリ


月別過去ログ