« 大学院講義準備中 / 応答潜時と正答率をモデルするdiffusion model | 最新のページに戻る | 駒場集中講義「意識の神経科学」レジメアップしました »

■ 信号検出理論の解説

駒場集中講義「意識の神経科学」いよいよ明日、明後日となりました。1月10日(木)3・4・5限(13:00-18:00), 1月11日(金)3・4限(13:00-16:20)、講義室は駒場キャンパス15号館4階409号室。

信号検出理論の説明をアップデートしました。要は、信号検出理論とはcriteriaを学習するだけのrecognition modelではなくて、信号の分布をgaussianで近似してそのパラメータ(d', c)を推定するgenerative modelですよ、って話。これをなるたけ説明飛ばさずにステップごとに図を作ってる。枚数多いのはそのため。英語だけどまあ分かるんではないでしょうか。

信号検出理論の解説 (Singla detection theory primer) from Masatoshi Yoshida

ひきつづきレジメなどもアップする予定。明日の朝あたりを目標に。それではまた。


お勧めエントリ


月別過去ログ