« 「視知覚研究の融合を目指して-生理、心理物理、計算論」参加しました | 最新のページに戻る | 飛行機で読む本の候補 »
■ 携帯変えました、オタクっぽいやつに。
西暦2007年の岡崎に住んでいてこれまでとくに携帯の必要性を感じていなかったので、とりあえずvodafoneのプリペイド携帯を待ち受け専用に使ってました。でもぜんぜん使わないので持ち歩くのも忘れて、そういうときに限って奥さんから着信があって連絡が付かないとかいうことを何度か繰り返しました。んで、これではいかんと。依然として緊急連絡先としてしか電話は使わないのだけれど(メールとかはしない)、それでも肌身離さず持つようにしたい。ということでいつも持っていたくなるようなやつに変えよう、と。
というわけでスマートフォン。アメリカ在住の共同研究者がBlackBerryを使ってるのを見ていいなあと思ったので、NokiaのE61あたりにしようかなと思っていたのだけれど、キーボードでわざわざ文字打つことはないだろうしなあと。おりしもSteve JobsのiPhone発表のmovieを見たところだったので、やっぱ画面大きいやつがいいなあと。WillcomのWzero3[es]もちょうどadvancedが出るところだったけど、PHSはいいやと。というわけでHTCのX01HTにしました。もう少ししたらX01TとかX02HTとか出てくるのだけれど、待ってられない。
X01HTは画面解像度が320*240だけど、サイズは2.8インチ。Windows Mobile 5。画面は大きいがサイズもデカい。首からぶら下げると携帯というよりはデジカメをぶら下げているかんじ。さっそくEBpocketとかインストールして電子辞書を入れる。青空子猫を入れて青空文庫の書籍をいくつか入れる。GoogleMapを入れたり。無線LAN以外で使ったらあっという間にパケ死しそうだけど。Googleカレンダーとの同期のためにGooSyncを。あとはTCPMPを入れてmpegを3gpに変換してリトバスのデモ見たりとか。YouTube見るくらいのつもりで見ればけっこう使える。
ミュージックプレーヤーとしてどのくらい使えるかはまだ試行錯誤中。iRiverと両方持つのはかさばるからここで移行してしまうか。でも音量が足りない。売ってるヘッドホンアンプとか調べてみるとiRiver持つのとあんまかわんないし。音質にはこだわらないんで、コンデンサで蓄電するとかして006P電池無しで超小型ヘッドホンアンプとかって作れないものですかね。本体とヘッドホン端子の間に挟めばいいようなやつ。(たんにマスターボリューム絞ってるだけだった。)
PDAを持つのはHP2000LX以来ですが、日本でiPhoneが出てくるまではこれで行くつもり。iPhoneには惚れた。ところでげんざいiPhone発売前ですけど、あのスペックからすると電池の持ちがものすごく悪いはず。ものすごくほしいのだけれど、電池の持ちと、指での操作がどのくらい使えるのかが気になります。(X01HTでもスタイラス使うのが面倒で手を使うことがあるけど指紋だらけになるし。)
というかんじで、いいおもちゃが手に入ったのでいじくってます。