« DKL色空間についてまとめ | 最新のページに戻る | Twitterに脳内がだだ漏れる20090202 »

■ 10kg減量しました

ところで右の写真を見てくれ。こいつをどう思う?

すごく…大きいです(腹が)。

diet1.png

というわけで、さすがにそろそろダイエットしないとまずいので始めました。左の写真は前回のダイエット成功から3年後にまだ体重を維持していた頃の私。右は体重最高潮、体調最悪だった昨年9月にJSTの取材で撮った写真。この写真では見えてませんが、ジーンズのボタンがきつくてはめられてません。隣でいっしょに映っている伊佐先生が小さく見えるっていう。

ところでなんで前回リバウンドしてしまったかというと、それについてはまたそのうち別エントリを作ることにします。左の写真が汗だくなのが伏線ですな。

以前のダイエット経験については昔のエントリで書きました:20000816。2回ダイエットしててどちらも半年で20kg超の減量に成功してます。履歴書には「特技:ダイエット」と書けるくらい。ただ、問題なのはリバウンドも2回してるんですよねえ(ダメぢゃん)。いまのところ2勝2敗。これが3勝2敗になればいいわけです。でもさ、人生で5割を超える戦績を残せるものなんてそんなにないと思いません?(こじつけ)

そういうわけで、これまでの経験からわたしが知っているのは、ダイエット自体はいったんその「モード」に入ってしまえば難しくないってことです。いかにしてわたしが「ダイエットモード」と呼んでいるマインドセットに入るかがダイエットには重要なのですよ。そこに入れば痩せるのはつらくない。逆に言えば、ダイエットがつらいような状態(「意思の力」で減量しようとしている)のときは成功しないんです。そして、どうやったらリバウンドせずに体重を維持できるか、これに関しては成功したことがないので強いことは言えません。ただ、どちらのダイエット成功のときもそのあと3年くらいは維持できてたんですけどね。(ダイエットやめたら即太るようなでたらめな食習慣を持っていたわけではない。) これが最大の課題です。どうやって俺がこの自分の身体と一生つきあっていくかっていうね。

んで、このあいだの出張のときに「全米NO1「こころの主治医」が教える なりたいカラダになれる7つのプログラム」 フィリップ・マグロー を読んだんですが、これに書いてあることはすごく同意できた。要は行動習慣を変えよう、ということです。フィリップ・マグローはさいきん勝間本が出たりとか自己啓発系の人ですね。ま、そのへんはスルーするとして。

僕らはどうすれば減量できるかなんて知ってる。摂取カロリーを減らして、消費カロリーを増やせばよい。へんな特効薬みたいな発想はしない方がよいんです。そんな本たくさん出てるけどね。フィリップ・マグロー本に書いてあるのは、ストレスでものを食べるような習慣を無くして、手の届くところから食べ物をなくして、周りの人を味方につけて、適度な運動をする、まあそういうことで、たいしたこと書いてないっちゃあ書いてないかもしれないけど、このシンプルな原則を明確にして、行動習慣を変えることを主眼にするというのに説得されました。

ちょうど一ヶ月後に高校のクラス会もあるし、二ヶ月後には人間ドックの予約も入ってる。このへんを目標にして、重い腰を上げて(文字通り)、いよいよダイエットを始めることにしたのです。

んでけっきょくいまどんなかんじかといいますと、こんなかんじ:

diet2.png

2009/1/19: 87kg

ダイエット開始から47日で97kgから87kgまで10kg減量しました。でも目標体重は72kgだからまだ15kgあります。ここからはこの倍のペースぐらいにスローダウンして体重を落としていけるといいのですがね。まだ先は長い。

diet_plot.png

体重および体脂肪率の変化は図の通り。途中に停滞期が来たりする(25daysあたり--12月の終わりあたりとか)のは、身体の自然な反応なんで、あわてずダイエットを続行するしかありません。Twitterでは「アセルナ、ユックリダ」と念じてましたけど、これはダイヤのエースネタです。(<-解説するな)

これまでやってきたダイエットの反省点として、運動を組み込まずに、食べ物の量をかなり減らしたので、筋力は落ちるし、便秘になるし、必ずしも健康的でないという問題がありました。というわけで今回のダイエットのテーマは「健康に痩せる」でいきます。あ、もちろんこれが人生最後のダイエットということで。

食べ方としては、朝はしっかり食べる(パンだったり、シリアルだったり、前の晩の残りだったり)、昼は外食せずに軽めに(蕎麦ゆでて冷凍温野菜レンジしたり、豆腐や納豆付けたりとか)、おやつはヨーグルトなどで100kcal程度まで(へんに血糖値下げすぎてパフォーマンスを下げない)、夜は全体的に少なくするけどおかずをまんべんなく取って栄養不足にならないようにする、というかんじでだいたい一日トータルで1500kcal程度にはするけど、1200kcal切ったりするような過激なことはしないでおきます。酒は飲まない。クラス会も正月もこれで乗り切っちゃいました。しばらく落ちついた生活をしたいと思っていたのでこれも悪くなかったです。

んで、ゆっくり味わって食べる。昼とかはなかなか難しいけど。ふだんどれだけ味わわずに口に詰め込んでいるかということを思い知らされる。

はじめの一ヶ月くらいはなんか胸焼けしてた。胃酸過多なのに食べる量が減ったからでしょうか。ともあれそれも消えました。

冬にダイエットすると風邪を引きやすい気がするんだけど、今年はいまのところ高熱を出したりしてません。

んで運動の方ですが、これまでは、眠くなったり、猛烈な食欲が出たりするんではないかと思って避けていたのですが、今回はプールで泳いでます。高校のとき水泳部でバタフライ泳者だったりしたんですが、ひさしぶりすぎて腕が掻ききれません。夕食前に泳ぐと、かえって食欲が抑制されてそんなに夕食がいらないし、運動強度をあまり上げずにおけば、夜にラボに行ったときでもかえって頭が冴えるなというかんじがあります。週に2,3回くらい、毎回1時間のペースです。運動に時間を費やすというのは人生の時間の使い方として、どうあるべきか考えたりしますが(一生やっていくのかどうか)、いまのところ悪くないです、というかなんで今までやらなかったんだろうってかんじです。

とはいえ、プール代がバカにならいないので、自転車も使い始めました。ラボまで乗っている街乗り用のMTB車にサイクルコンピュータ(って名称は大げさすぎる気がするんだけど)をくっつけて、速度とケイデンスを計測して、1-2時間ほど遠出。水泳と同じで重いギアでゆっくり回すのが好きだったんですけど、本当は90rpmとかでやるべきなんですね。知らなかった。ママチャリの延長だから姿勢は立ちぎみだし、正しいフォームを身につけたいのだけれど、ともあれHR=140くらいの維持を目指してます。こっちも楽しくなってきた。

というわけで、だんだん運動が面白くなっていていろいろ凝りだしてる。楽しいのはいいんだけれど、度が過ぎるとほかのことができなくなる。たとえばブログの更新とかw

運動自体のダイエットにおける効果はそんなに大きくないはずだけど(7000kcalの消費で脂肪1kgですからね)、これまでほど摂取カロリー量を減らさなくて良いし、やつれたかんじもない。あと、直接的因果はわからないけど、今回は便秘してない。悪くないです。

ただメンタルな部分も健康になりすぎているかんじがする。なんかさっぱりしすぎてるというか、スクエアになってる。Twitterにポエム書いたりとかしないし。布団入ったらすぐ寝るし。ちょっと俺らしくない。わたしのクリエイティビティの源泉だとわたしが信じていたカオティックなというかそういったドロドロなものが後退してる。そのへんがたぶんダイエット後の維持期には問題となってくることでしょう。それは予想できる。要は俺はどういう俺でありたいのか、ってことなんですけどね。

とたくさん語ってきましたが、まだまだダイエットは途中。まだまだ人生(たび)の途中ッス。いまはまだ人生を語らずッス。(<-なにをいまさら)

コメントする (5)
# tkitom

カオティックなpooneilさんが好きです。


と、無責任に言ってみました。

ダイエットがんばってください。

# ろん

すごいですね!僅かの間に一気に痩せられるぷーにーるさんの意志力に驚かされました。僕には無理そうです。こういう意志力は、どこの脳活動とどのように相関しているのでしょうね。。。私も脳科学系ですが、分野外なので、そういうことがあまり詳しくありません。

私も12月中旬から水泳&公開ダイエットを始めました。ブログを書きながら体重と体脂肪率を公表しています。

1週間に4日ペースで1キロ泳いでいますが、なかなか体重には反映されません。そのかわり、体脂肪率が落ちてきました。運動ダイエットは、筋肉が付くので体重に反映しにくいようです。途中でがっかりしないためにも、体脂肪率を体重と一緒に記録しておくことをおすすめします!

蛇足ですが、吉田拓郎、僕も好きです笑

# kazuhi-s

最初の写真のインパクトがでかすぎますwww

ダイエットに関して感じるのは、pooneilさんもおっしゃるように、生活習慣を変えるのが重要であるということ。
いまの生活サイクルのままで頑張っても、気を抜けばすぐもとの行動パターンに収束してしまうけど、もうひとつ外側を変えてしまえば、意識せずに摂取カロリー量を減らせる。
僕は大掛かりなダイエットはしないですが、パターンを変えていくことで平均体重を2年くらい前に比べて5キロくらい落とすことができました。

# viking

というか、今の体重のpooneilさんしか存じ上げていなかったので最新の写真にはびっくりです(^ ^;

僕の方は一時期blogにも書いていた通り、相変わらず平日週5日全て昼休みにテニスしておりますもので、太らないのは結構なことなのですが一体研究とテニスのどちらが本業なのかわからないという有様です・・・いやいや研究が本業です。多分。

# pooneil

どうもありがとうございます。全レス。
>tkitomさん、そこ拾ってくれてうれしいです。>>カオティック
>ろんさん、「意思力」なんて要りませんよ。意思力が必要なときは失敗すると思います。
>kazuhi-sさん、このフレーズいいですね >>もうひとつ外側を変えてしまえば
大掛かりに減らすより、生活習慣で少しずつ減らすほうがリバウンドしにくいんで、kazuhi-sさんのやりかたの方が圧倒的に正しいと思います。(いわゆる「王道ダイエット」)
>vikingさん、ここ数年は「モテすぎないように肉布団を着て世を忍ぶ仮の姿」でしたwww (というのがわたしのお約束のネタ。)

太ったり痩せたりを繰り返しているので、だれがどっちを知っているのかわからなくなったり。伊佐研、宮下研、薬作の人は前の姿を知ってますけど、統合脳とか研究会とかブログとかで私を知った人にとってはデブキャラなんですよね。いや、キャラ的にはゴレンジャーの黄色の役(いつもカレー食ってる)でいいんですが。


お勧めエントリ


月別過去ログ