« 超短いブログ語り | 最新のページに戻る | Cerebral Cortex 8月号: follow-up paper二つ »

■ 論文いろいろ

Nature 6/23
"Invariant visual representation by single neurons in the human brain" Human single-unitでface neuronの応答でidentityに基づいたinvariance codingがある、というもの。F1000でJohn Kalaska / Kevan A. Martin / Mayank Mehta / Aina Puceの4人がセレクト。Invarianceをニューロン応答の選択性で議論するというのはなかなか難しいことなわけです。というのもそれはinvarianceではなくてlack of selectivityとも言えるわけだから。そのへんどう扱っているか読んでおく必要あり。もっともこの論文の最大のインパクトは前回のNature論文と同様に、humanのsingle unitであるということのなのだからそんなに期待できないけど。
JNS 6/22
"Distinct Contributions of Hippocampal NMDA and AMPA Receptors to Encoding and Retrieval of One-Trial Place Memory" Tobias Bast, Bruno M. da Silva, and Richard G. M. Morris
これってNature '03 "Glutamate-receptor-mediated encoding and retrieval of paired-associate learning" M. Day, R. Langston and R. G. M. Morrisとなにがちがうんでしょうか。つまり、One-Trial Place Memoryとwhat−where paired-associates learningの違いという訳なんですが。
Nature AOP
"Microstructure of a spatial map in the entorhinal cortex" doi: 10.1038/nature03721 Edvard I. Moser
このgrid cellってものすごいインパクトでかいけど、なんかすごくartifact臭を感じないすか。ま、読んでないんでなんなのですが。


お勧めエントリ


月別過去ログ