« シンポジウム | 最新のページに戻る | シンポジウム »
■ Cerebral Cortex 四月号
- "Search for Color 'Center(s)' in Macaque Visual Cortex." Guy Orban @ Belgium。Color centerをfMRIで探している。ふつう、色はV4で処理されていると考えられていると思うが、実際にはいろんなところで色への選択的な反応が見つかる。(たとえば、小松先生のJNS '92。) で、じゃあ、どこがcolor centerか、というのが問題なのだが。(中断)
- "Task-independent and Task-specific Age Effects on Brain Activity during Working Memory, Visual Attention and Episodic Retrieval." Caveza @ Duke University と Nyberg @ Umeå University。最近のworking memoryのモデルにはepisodic retrievalが入ってたと思うが、この論文はこのへんをずっとやっている彼らのfMRI study。
- "Self-organization Model of Cytochrome Oxidase Blobs and Ocular Dominance Columns in the Primary Visual Cortex." 田中繁 @ 理研BSI。V1でみられるOcular Dominance Columns (ODC, 右眼からの入力と左眼からの入力とがlayer4においてsegregateしている構造)が発達時に左右の入力間での相互作用からどうやってsegregateした構造になるかをコンピュータシミュレーションで示した(90年代初頭)。ほぼ同時期にMiller,Keller and StrykerのScience '88が出ているのだが、それとは独立な仕事で、たぶん競争だったはず。この辺の事情を知ってる方、補完よろしく。んでもって、今回の論文では、ODCとCO blob*1との両者の関係を正しく反映したモデルを作って、そのうえで、これまでの実験的知見と合致しているかどうかを検討している。
*1:CO blob: Cytochrome oxidaseでV1を染めると、layer2/3にパッチ上の構造が見られ、このblobの中と外とでは別の情報が処理されている。
- / ツイートする
- / 投稿日: 2004年03月19日
- / カテゴリー: [Paper archive]
- / Edit(管理者用)