トップページへ

「純連、ピーマン、秀岳荘」(さうして、このごろ2022年11月版マストドンへ移行)

pooneilの脳科学論文コメント » 雑記 » 「純連、ピーマン、秀岳荘」(さうして、このごろ2022年11月版マストドンへ移行)

11/2にTwitterからマストドンに移動してきた。以下はマストドンに書いたことのまとめ。


今日はもう頭が働かないので、諦めて卸売スーパー(北42条)まで買い出しに出ることにした。行きの途中で純連に通りがかったので味噌ラーメン。ここは2年ぶり2回め。

札幌らしい味噌ラーメンは、表面に脂が浮かんでいて、湯気が出ないのにものすごく熱いので、猫舌の自分は苦手。もっとぬるいラーメン出してくれるところはないものかと思ってる。



マストドンは「削除して下書きに戻す」ができるのがよい。 Twitterはリツイート機能を重視するから書いた後編集できない。これはずっと不満だった。わたしはマイクロブロギングしたいのであって、ソーシャル・ネットワーキングしたいわけではなかったので。 RT重視はツイート数にRTが含まれる点にも反映していて、あれも嫌いだった。

私のブログははてなダイアリー(2003年12月から)で始めたのだけど、はてなの体制が信頼できなくてレンタルサーバーでブログをやるようになった。同じ方針を貫くならマストドンに行くほうが正しいよなあ。ただ面倒くさい。ブログの方のシステム更新も滞ってるし。(ブログ自体は継続してます。)

Twitterを離れると、なんか「応答責任」みたいなものがいっさいなくなって気が楽になった。こちらでは好きなことだけ書いておく。

なんかマストドンで書いてると、すごく気が楽だ。これからも誰もフォローしないで、独りTLで運用していく所存。

Twitterのときはついついいいねの数を数えてしまったり、へんにいいねが増えたときは速攻ツイ消ししたりと、なんだかんだ反応を気にしていたのだけど、「通知」以外に数字が見えないのがとてもいい。これからも壁に向かって話し続けようと思う。


「お尻を出した子一等賞を説明するよ」 これはすばらしい。この歌詞の意味を解釈しようと考えたことはなかったが、たしかに意味不明だし、このような説明が与えられたらもうほかの解釈はありえない。実際2番でも「ビリっ子元気だ一等賞」なので、いちばん下手な子に一等賞を与えるという意味で筋が通ってる。僕は、こういう「解像度が上がる」って話が大好きでね(月島兄風)

Spacemen 3 - An Evening of Contemporary Sitar Music - Dreamweapon 電極作るときとかずっと入り込まなければならないときに、90分のカセットテープの片面全部にこれを入れて流し続けたものだった。いまはYoutube Musicで聴けてしまう。ありがてえ。

タワマン文学は見えないようにしている。30年前に「金魂巻」でやったマル金とマルビを経由しているので、ああいうのはもうお腹いっぱい。SAPIXとかどうでもいい。

美食の人って、「以前は普通だったものが美味しくなくなる」って経験をしてるのかね?もしそうならそれは際限ない欲望にとらわれている苦dukkhaだよね。もしそうでなく、普通のものは普通に、美味しいものは美味しいものとして経験されるだけなら、それはそれでいいのだけど、

MLBで「ワールドシリーズ」とか「世界一」とか言うの、なんかムカついてこない?

昔の公務員たたきみたいにTwitter職員が叩かれている。私は「溜飲を下げないようにしよう」とあらためて心に誓う。

kindleで洋書を読むときに、翻訳と原文が両方載ってたらいいと思うのだけど、UIに工夫が必要だな。 基本訳文が載ってるんだけど、なんかおかしいときにマウスオーバーすると原文を見ることができる、こんなんでどうだろうか。 kindleのe inkだとあまりそういう早い変化のあるUIは不得意だろうから、あくまでもブラウザベースでの挙動にはなるだろうけど。


月食を見に外に出てみたが、厚い雲がかかっていて、うっすら雨も降っている。残念ながら今回はまったく見えないみたい。

皆既月食終了後の部分月食のタイミングで雲が薄くなったので、ちょっと月食をみることができた。満足。

ピッツァ!

富士山麓オウム鳴く!(<-ヤマノススメ観てる)

ぼっちちゃんにもし髪飾りがないと、全部がピンク色になってしまうのでアクセントを付けるためということはわかる。でも水色と黄色のキューブだというのがよくわからない。あれは配色的には理にかなっているの?

「くものすおやぶん とりものちょう」 また朗読してみたい。 https://twitter.com/pooneil/status/648524520614006784

mstdn.jpのローカルTL見ると、ほぼ実名ゼロで、アイコンも二次元キャラ率8割って感じ。場違いなのでとりあえず名前出さず顔も出さずでやってる。まあ、mstdn使っているのは、壁に向かってしゃべるのが目的なんで。

以前はマスカットジュース紙パック1L140円というのを頻繁に買っていたのだけど、代わりにカルピス原液1Lというのを買ってみた。ちょうど2ヶ月経過したところでだいたい使い切った。コスパとしてはなかなか良い。いつでもカルピスが飲めるって幸せだ。紙パックジュースだと賞味期限までに飲みきらないとという不自由があったけどそれも解決したし。そういうわけでこれはもう一回注文しみようと思う。

「丸ごとピーマンの焼き浸し」をもう一回やろうと思ってピーマン買ってきた。3日くらいしたらピーマンがオレンジ色になってる。調べたら熟するとオレンジから赤になるとのこと。聞いてないよ!とりあえず色が変わったやつだけアイラップにくるんで冷蔵庫に入れておいた。

「Twitterは『間違いなくオタクだが日々の生活に追われてオタクらしい活動をしていないオタク』のちょうどいい生息場所なんだよ」 これって自分が作るTL次第で、ある意味鏡を見てるだけの話なんだけど、私の場合はすごい合点がいった。ワナビのための場所って感じだよね。そう考えると、AI絵師のときにイラストレーターにヘイトが向かったのとかも理解できる。


秀岳荘北大店の向かいに古い炭屋の建物があった。(写真はこちらにあり。) 前回の冬に雪でこの店の軒先が崩落した。そのあとしばらく工事してたのでどうなったかと思っていたら、スッカラカンになってる!なんかいきなり無くなったのでビックリした。

「セラトナ」いい曲だなあ。じつはゲキドルの「キズナ」を聴いてその元ネタとして知ったのだけど。

以前聴いてた曲でいつもここに来たら胸が震えて涙が出てくるというのがあったのだけど、それがすっかり消えてしまった。冬期うつの症状かなと思っていたのだけど、いまケムリクサed聴いたらめちゃ涙が出てきたので、たんに感性が変わってきたということらしい。

今日の強い風でイチョウ並木の葉が落ちるだけでなく、ギンナンが大量に落ちてる。ブジュブジュ潰しながら並木道を歩いた。たぶん明日朝は臭い的な意味でたいへんなことになってるはず。

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ